箱罠– tag –
-
わな猟
【銃殺・電殺・殴打】罠の止め刺しを“安全に行う”ためのポイントを解説!
前回お話したように、罠の止め刺しは、運が悪ければ死亡事故につながりかねない危険性があります。そこで今回は『止め刺しを安全に行うためのポイント』についてお話をしていきたいと思います。 何はともあれ『銃』が安全 止め刺しにおいて、まず知っ... -
わな猟
危険すぎる『罠の止め刺し』私の”恐ろしい”体験談、お話します【狩猟であった”痛い”話】
前回、罠(主にバネ)の危険性についてお話をしましたが、罠猟で最も危険なのは『止め刺し』です。実をいうと私はこれまで、罠の止め刺しで、何度も”危ない目”に会っていたりします。 そこで今回は私の経験談や聞いた話しの中から、「止め刺しで起こっ... -
リアル猟師レポート
【罠猟師】VS【ニホンザル】箱罠・くくり罠でサルを捕獲するテクニック
さて、前回は銃猟によるサルの捕獲についてでしたが、今回は罠猟による捕獲です。私が経験したことがある罠は、箱罠とくくり罠なので、この二種類について捕獲のコツ・注意点などを書いていきたいと思います。 箱わなの仕掛け方 頭の良いサルを罠にか... -
ハンターを目指す方へ
罠猟って実は“超危ない”!罠猟の危険性・注意点についてお話します
罠猟は銃猟に比べて「手軽に始められる」という点では正しいのですが、決して『安全』というわけではありません。むしろ銃猟に比べて危険な面も多く、このことを知らずに罠猟を始めると、大事故や大ケガを負う危険性があります。そこで、今回は罠猟に潜... -
わな猟
怒れる獣は恐ろしい!罠の『止め刺し』保定・拘束技術の基本
罠の見回りに行くと、そこには念願の獲物の姿が!「やった!獲物を仕留めたぞ!」・・・と喜びたくなる気持ちはわかりますが、罠猟はまだ終わりではありません。罠にかかって興奮した獲物を仕留める止め刺しは、罠猟の中でも最も難しく、また事故の危険... -
わな猟
コツは〝詐欺師〟になること『箱わな猟の実践ポイント』
「箱わなの仕掛け方」と聞いた人の中には、「そんなの餌を入れて、ほったらかしにしておけばいいんじゃないの?」と思われた方も多いと思いますが、いえいえ!それは大間違い!箱わな猟は、餌を撒くのにもコツが必要で、さらに運用に“駆け引き”も必要に... -
わな猟
『くくり罠猟』を実践!獣道の見方、くくり罠の仕掛け方、注意点などを初心者向けに解説
くくりわなはスネアのサイズが12㎝ほどしかないので、適当に仕掛けていても猟果はサッパリあがりません。そこでくくりわなを仕掛けるときは、獲物を捕獲するためのロジックを、ひとつひとつ積み重ねていくことが何よりも重要になります。今回は、このく... -
わな猟
『はこわなの基本』フレーム・扉・トリガーを組み合わせた意外と奥深い罠
箱わなは、一見すると単純な構造をしていますが、獲物が入った瞬間に扉を閉めるトリガーや、閉じ込めた獲物が暴れても破壊されない頑丈さなど、様々な要素が必要になります。そこで今回は箱わなの仕組みについて詳しく見ていきましょう。 「はこわな」と... -
わな猟
まずは罠猟の超基礎から 『そもそも〝わな〟って何?』
「それはあやつの仕組んだ”罠”だ!」…といった具合に、慣用句として使われる「罠」という言葉ですが、間違いなくほとんどの方が実際の「罠」を見たことは無いはずです。 それでは、わな猟に使われる「罠」という道具はいったいどんなものなのでしょうか?... -
書籍紹介
狩猟の世界へようこそ!『これから始める人のための狩猟の教科書』
「狩猟」という言葉を聞いて、あなたは何を想像しますか?「大自然の中を駆けまわって獲物を追跡する」、「じっくりと狙いを定めて銃の引き金を引く」、「獲物の痕跡を探して罠をしかける」・・・。おそらく、「狩猟」という言葉のイメージは、人によっ...
12