プロ猟師– tag –
-
『プロ猟師の日常』私の日常を赤裸々にお答えします
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?5月に入ると気温が安定し、野生動物の活動も活発化します。猟師にとっては暑さが増す夏本番までの繁忙期!がんばっていきましょ~。 さて、今回はいつもの方針から少し外れまして、Twitterなどで頂いたご質問につ... -
プロ猟師が教える、『捕獲効率』をグンッとアップさせる‶獲物の行動パターン〟を予想する方法
先日『モンスターハンターライズ』が発売されましたが、私は日々リアルモンハンライフを続けています・・・。ところで、モンスターハンターには獲物ごとに攻略パターンがあり、それを上手く見つけることがゲームを進めるカギとなりますが、実を言うと狩... -
年間‶200頭〟もの獲物をライフル銃でしとめる、現役プロ猟師による『銃猟Q&A』
三重県の最西部、周囲を深い山並みに囲まれた町に住む『りょう』さんは、野生鳥獣を捕獲するベテランの職業猟師です。年間200頭もの獲物をライフル銃で捕獲するりょうさんは、いったいどのような射撃スタイルを持っているのでしょうか? この記事の『ま... -
豆鉄砲?それとも日本の狩猟の最適解?『24口径(6mm)ライフル弾のススメ』
私は日々、狩猟に関する色々なご質問をいただいて回答しているのですが、中でも多い質問が私が使用している6mmライフル弾についてです。「そんな豆鉄砲で大物をしとめられるの?」と思う人も多いようですが、私はこの6mmが日本の鬱蒼とした山の中では‶... -
車両で移動しながら獲物を見つけ出せ!現役プロ猟師が語る『流し猟』の極意
三重県の最西部、周囲を深い山並みに囲まれた町に住む『りょう』さんは、野生鳥獣を捕獲するベテランの職業猟師です。年間200頭もの獲物を銃で捕獲するりょうさんの『流し猟』とは、はたしてどのような狩猟スタイルなのでしょうか? この記事の『まとめ... -
野生動物に気付かれないように近づこう!プロ猟師が『忍び猟』の極意を教えます
三重県の最西部、周囲を深い山並みに囲まれた町に住む『りょう』さんは、野生鳥獣を捕獲するベテランの職業猟師です。年間200頭もの獲物を銃で捕獲するりょうさんの『忍び猟』とは、はたしてどのような狩猟スタイルなのでしょうか? この記事の『まとめ... -
狩猟を〝仕事〟にしたい人必見!現役プロ猟師が考える、『狩猟の装備・アイテム』
三重県の最西部、周囲を深い山並みに囲まれた町に住む『りょう』さんは、野生鳥獣を捕獲するベテランの職業猟師です。年間200頭もの獲物を銃で捕獲するりょうさんは、果たしてどのような猟具や道具を使用しているのでしょうか? この記事の『まとめ』を... -
『進撃の野獣』現役プロ猟師が見る、野生鳥獣による農業被害と、20年後の未来
三重県の最西部、周囲を深い山並みに囲まれた町に住む『りょう』さんは、年間200頭もの野生鳥獣を捕獲するベテランの職業猟師です。「限界集落」といわれている町で、激化する野生鳥獣被害に立ち向かう職業猟師のりょうさん。果たして彼は、どのような働... -
『街中にクマ出没』!そのとき駆除隊員は〝合法的〟に銃を発射できるのか?
近年、市街地にクマやイノシシが出没するというニュースが増えており、〝猟師〟はこの状況下で、銃を使って猛獣を駆除する必要性が求められています。しかし、このとき猟師が心配に思うのは「この射撃に〝違法性〟は問われないのか」という点です。そこ... -
〝猟師〟になるためには?『プロハンター』、『捕獲隊員』、『サラリーマン猟師』の3つの道筋を解説
あまり知られていない事実ですが、狩猟で収入を得る『猟師』という職業は、現代の日本においても存在します。しかし、収入を得る方法は1つではありません。そこで今回は猟師になるために知っておかなければならない、「狩猟制度」「捕獲許可制度」「特...
12