狩猟経験年数別にオススメの記事– category –
-
ハンターを目指す方へ
カモ撃ち超基礎編。“ショットガンナー”と“エアライフルマン”のコンビで野生のカモをしとめよう!
マガモやカルガモなどの水鳥を銃で捕獲するカモ撃ちは、大物猟と対をなす狩猟におけ一大カテゴリーです。しかし、カモ撃ちって大物猟のように教えてくれる人は少ないですよね?そこで今回はカモ撃ちってどんな世界なのかお話をしましょう。 『カモ撃ち』... -
ハンターを目指す方へ
銃は”所持し続けること”の方が難しい『銃所持許可の更新・失効・取消し』
長きに渡る銃所持許可の試練を超え、「ねんがんの”銃”をてにいれたぞ!」と、喜びに湧きたつ気もわかります。しかし銃は”所持すること”以上に、”所持し続けること”の方が大変だったりします。そこで銃所持編最終話となる今回は、銃を所持している人は必... -
ハンターを目指す方へ
ガンロッカーってどこに置く?複雑な『銃所持許可申請』を完全攻略!
所持したい銃の譲渡等承諾書を受け取ったら、次はいよいよ銃の所持許可申請です!申請は、単純に書類を所轄の生活安全課に提出するだけなのですが、色々と用意しておかなければならないことがあります。 所持できる猟銃・空気銃の基準 銃の所持許可申... -
ハンターを目指す方へ
「その銃ください」って言える日が来たんですよ『所持したい銃の仮押さえ』
教習射撃(空気銃の場合は猟銃等講習会)を修了したら、次に所持する銃(猟銃・空気銃)を決めましょう。散弾銃や空気銃は色々な種類があるので、自分の所持目的にピッタリとあった銃を探してください! 所持できる猟銃・空気銃の基準 日本で所持でき... -
ハンターを目指す方へ
はじめての射撃体験『教習射撃』を受けよう!
無事に猟銃等講習会の考査にパスしたら、次に実際の散弾銃を使用したクレー射撃による、教習射撃を受けます。初めて実銃を触るので緊張するかもしれませんが、リラックスをしてのぞみましょう! なお、空気銃(エアライフル)を所持する場合は教習射撃... -
ハンターを目指す方へ
銃所持の第一歩『猟銃等講習会(初心者講習)』を受講しよう
あなたが狩猟や有害鳥獣駆除、標的射撃の目的で銃(猟銃・空気銃)を所持しようと決意したとき、第一関門となるのが『猟銃等講習会(初心者講習)』です。この講習会は講義だけでなく、最後には”難関”の筆記考査も待ち構えているので、気を引き締めての... -
ハンターを目指す方へ
日本で銃を所持するためには?『猟銃・空気銃所持許可制度』を知ろう
狩猟や標的射撃(クレー射撃等)を始めたい場合、まず必要になるのが”銃”という道具です。しかし銃は、人を殺傷したり凶悪な犯罪に使用されたりする危険性があるため、誰でも彼でも自由に持てるわけではありません。そこで今回は、『日本で銃を持つ方法... -
わな猟
あなたが主催!住んでいる地元で『罠シェアリング』を立ち上げよう!
猟具の費用や手間をみんなで分担して罠猟を行う罠シェアリング。「面白そうな活動だけど、近所で罠シェアはやってないんだよなぁ~」と思われた方も多いのではないでしょうか?それでは思い切って“あなた”が罠シェアリングを主催しちゃいましょう! 今... -
ハンターを目指す方へ
ライフル・エアライフル猟では必須『ライフルスコープ』入門。構造や専門用語を優しく解説!
みなさんは『スコープ』、好きですか?スコープを使った狙撃は銃猟の醍醐味!…しかし、スコープの仕組みについて調べてみると、なんだか色々と専門用語が並んでいて難しいですよね?そこで今回はスコープの仕組みや用語について解説をしていきます。 ス... -
ハンターを目指す方へ
『狩猟者登録』は猟友会に丸投げでもいいけど、セルフなら最大“2万円”削減も可能!
狩猟免許(銃猟の場合は+『猟銃・空気銃の所持許可』)を手に入れたら「これでようやくハンターになれる!」…と思われるかもしれませんが、まだこれだけでは狩猟はできません。日本で狩猟をするためには、毎猟期ごとに狩猟をする都道府県に対して狩猟税...