ブログ
-
散弾銃
【その2】『散弾銃』の定期メンテナンス ~機関内部の洗浄~
「定期メンテナンス」では、銃の機関部を分解し、内部のパーツを洗浄・点検します。これは「日常メンテナンス」と異なり、射撃や狩猟のたびに行う必要はありませんが、銃の性能を長期間安定して維持し、故障を早期に発見するためにも欠かせません。 必要な... -
散弾銃
【その1】『散弾銃』の日常メンテナンス ~銃身の清掃・外部の清掃~
散弾銃に限らず、銃を扱う際に最も基本となるメンテナンスが、銃身内と外部の清掃です。特に狩猟や射撃の後には、この清掃作業を欠かさず行うことが、銃を長持ちさせ、安全に使用するための鍵となります。今回は、その重要な清掃作業について、具体的な... -
散弾銃
【クレー射撃実践編(番外)】スラッグ弾・サボット弾を使用する射撃競技『ブルズアイターゲット・ランニングターゲット』を楽しもう!
散弾銃は「散弾」だけでなく「スラッグ」と呼ばれる大きな一粒弾を発射することも可能です。そのため散弾銃はクレー射撃だけでなく、「固定標的射撃(ブルズアイターゲット)」や「移動標的射撃(ランニングターゲット)」といった競技を行うこともでき... -
散弾銃
【クレー射撃実践編その3】ダブル・トリプル・アメリカン『変則トラップ競技』を楽しもう!(おまけ『ラビット競技』について)
クレー射撃で最も人気のあるトラップ競技には、一般的なオリンピックルール・ジャパンルールの他にも、様々な変則ルールがあります。今回はそれらの中から、国内で楽しむことができるダブルトラップ、トリプルトラップ、アメリカントラップの3種、また、... -
スポーツ射撃
【クレー射撃実践編その2】『スキート競技』をはじめよう!
スキート競技は、トラップ競技に次ぐ人気を誇る射撃スポーツです。トラップ競技に比べてルールがやや複雑で、セオリーを理解していないと難しい競技ですが、狩猟の練習として非常に優れています。今回は、スキート競技の基本ルールとセオリーについて解... -
散弾銃
【クレー射撃実践編その1】『トラップ競技』をはじめよう!
クレー射撃の中でも一番人気なのが『トラップ競技』です。そこで今回は、トラップ競技の基本ルールから、具体的な競技の流れやコツまでを徹底解説します。 トラップ競技を始めよう! クレー射撃競技には数多くの競技がありますが、中でも断トツで競技... -
スポーツ射撃
『クレー射撃の準備』をはじめよう!射撃の手続きやマナーを解説
散弾銃を所持し、必要なアイテムを揃えたら、いよいよ待ちに待ったクレー射撃本番です。しかし、初めてクレー射撃を行う際には、射撃場での手続きやマナー、射撃場に設置されている機材など、あらかじめ知っておくべきことがあります。そこで今回は、ク... -
スポーツ射撃
クレー射撃に必要な〝アイテム〟何が必要? ~散弾銃や実包の価格差(グレード)についても併せて解説~
クレー射撃を始めるためには、様々な装備が必要です。そこで今回は、散弾銃や散弾実包に加えて、クレー射撃に適した服装や装備について紹介します。 上下二連式散弾銃 散弾銃にはさまざまな種類がありますが、クレー射撃専用の銃を選ぶなら上下二連式... -
散弾銃
『クレー射撃の魅力』は、性別、年齢、体格によらず誰でも楽しめる〝ユニバーサルスポーツ〟
クレー射撃は、銃を扱う射撃競技の中でも特に知名度の高いスポーツです。しかし、クレー射撃の魅力がどこにあるのか、一般の方にはあまり知られていないかもしれません。そこで今回は、クレー射撃の魅力について詳しく解説します。 クレー射撃とは? ... -
わな猟
くくり罠のワイヤロープ、『ステンレス製』と『亜鉛メッキ鋼製』はどう違う?オススメの使い分け方も解説します。
くくり罠に使用するワイヤロープには、『ステンレス製』と『亜鉛メッキ鋼製』の2種類があります。しかし、素材の違いによるワイヤロープの性能の変化については、ベテランのくくり罠猟師であっても十分に理解されていないことがあります。そこで今回は、...