ミロク 7000SP

ミロク7000SP

 ミロク7000SPは、1992年頃にミロク製作所が開発した上下二連式散弾銃です。しばしば銃砲店では「ニッサンミロク7000SP」と名札がかけられていますが、これはミロク製作所の元販売会社のニッサンミロク社から発売されていたためであり、ミロク7000SPと同じものです。

タイプ上下二連式散弾銃
メーカーミロク製作所
製造年1990年代 - 現行(?)
中古相場17万円 ~

クレー射撃に特化した設計

 7000SPの「SP」は「スポーツ」の略であり、その名の通りクレー射撃に特化した設計となっています。他のモデルとの大きな違いは、交換型チョークや可変型チークパッドなどが採用されている点です。トラップ、スキート、ラビットなど、この一挺であらゆる競技に対応できるようになっています。

グレードとカスタマイズ

 7000SPには、ミドルグレードのG.1とハイグレードのG.3があり、グレードが上がるとトリガーシステムや機関部の造りが精密になり、銃床の材質も高級になります。
 また、7000SPにはRP(リムーバブルプレートシステム)と呼ばれるグレードもあり、好みに応じて2種類のサイドプレートを付け替えることができます。

趣味で射撃を楽しむ人に最適

 オールマイティに活用できることは、プロシューターにとっては〝どっちつかず〟な特徴になってしまうかもしれません。しかし、趣味で色々な射撃を楽しみたいファンシューターにとっては、「手ごろに高性能な散弾銃を所持できる」として、非常に魅力的なモデルと言えるでしょう。

この記事のおすすめ

まとめ記事にもどる

おすすめの書籍

おすすめの商品

  • URLをコピーしました!