
日本国内で「最も売れた」と評されるFXサイクロン。そのサイクロンをベースに、様々な改修と調整を加えて派生したのが、ロイヤルシリーズです。その最高傑作ともいえるモデルが、ロイヤル350になります。
タイプ | プレチャージ式エアライフル | |
メーカー | FXエアガンズ | |
口径 | 5.5mm | 6.35mm |
全長 | 1108mm | 1150mm |
銃身長 | 680mm | 723mm |
重量 | 3200g | 3550g |
パワー | 37 ft·lb | 45 ft·lb |
シリンダー容量 | 300㏄ |
広告
名機・サイクロンの進化モデル

ロイヤル350は、前モデルのロイヤル200から、シュラウドバレルの装着やシリンダー容量の増量が施されました。ハイパワーエアライフル人気の高まりを見せた世代、いわゆる「第3世代エアライフル」の先駆けとったエアライフルです。
静音性とパワーを両立
エアライフルは一般的にパワーを上げると発射音が大きくなりますが、このロイヤル350は発射音が非常に小さいです。「本当にパワーが出ているのか?」と不安に感じてしまうかもしれませんが、遠距離のカモやキジが一撃で仕留められる光景を見れば、その不安はすぐに吹き飛ぶでしょう。
日本独自の改修モデル
国内で販売されていたFXロイヤル350は、海外で流通していたロイヤル300に日本独自の改修を盛り込んだ仕様となっています。そのため、英語で「FX Royale350」と検索しても、メーカーから情報は出てきません。誤植というわけではないのでご注意ください。
広告
この記事のおすすめ
まとめ記事にもどる
関連記事
あわせて読みたい




空気銃ってどんな銃?エアライフルの種類・仕組みを解説!
ベテランハンターの中には、「空気銃?あれは子供の玩具だよ」と言う人もいます。確かに空気銃は1955年の銃刀法改正まで、許可なしで所持できる玩具でした。しかし、…
あわせて読みたい




『エアライフルハンティングQ&A』バーチャル銃砲店がギモンにお答えします!
私が勤めている銃砲店では、日々お客様より様々なご質問をいただきます。そこでこれまで寄せられたご質問の中から、いくつかをQ&A形式で掲載します。エアライフル選…