
充填アダプタは、エアタンクから必要な量の空気をエアライフルのエアシリンダーに充填するための器具です。日本では、イギリスのダイビング機器メーカーであるMDE社の製品が広く普及していることから、MDEアダプタとも呼ばれています。
目次
充填アダプタの仕組み

充電アダプタには、エアタンクの取り出し口と連結するクランプ(ヨーク)、エアタンクから取り出した気体を減圧するレギュレータ、その気体圧力を測定するインジケータ、高気圧に耐えられるホース、そして、エアライフルのコネクタ(フィリングコネクタ)に接続するためのアダプタがセットになっています。
広告
バルブの種類

エアライフルのフィリングコネクタは、ヨーロッパで主流のDIN規格(ネジ式)で作られています。対して、国内で流通販売されているエアタンクはKバルブ(Oリング式)で作られているため、フィリングコネクタを直接エアタンクに接続することはできません。そこで、Aクランプやアダプタなどを組み合わせた充填アダプタを使用して接続します。
変換アダプタの排気バルブ
エアライフルへの空気充填後、フィリングコネクタをそのまま抜くと、ホース内に残った高圧エアが噴き出し、危険な場合があります。充填アダプターには、この危険を回避するための排気バルブ(リークバルブ)がレギュレータに備わっています。エアライフルへの空気充填後は、必ず排気バルブを開いてホース内の圧力を抜き、安全を確認してからフィリングコネクタを抜きましょう。
広告
まとめ
まとめ記事にもどる
関連用語まとめ
あわせて読みたい




プレチャージ(Pre-Charged Pneumatic)
プレチャージ(PCP)は、空気銃に内蔵されたエアシリンダーに空気を圧縮して充填する機構です。引き金を引くと、シリンダーから定量の圧縮空気が解放され、ペレットを…
あわせて読みたい




ハンドポンプ(Hand-pump)
ハンドポンプは、プレチャージ式空気銃に空気を充填するための手動式のポンプです。自転車の空気入れに似た形状をしていますが、エアライフル用は200気圧もの高圧空気…
あわせて読みたい




エアタンク(Air tank)
エアタンクは、プレチャージ式空気銃に空気を充填するための圧縮空気の入った容器です。玩具のエアガン(エアソフトガン)に使用するエアタンクと見た目は似ています…
関連記事
あわせて読みたい




空気銃ってどんな銃?エアライフルの種類・仕組みを解説!
ベテランハンターの中には、「空気銃?あれは子供の玩具だよ」と言う人もいます。確かに空気銃は1955年の銃刀法改正まで、許可なしで所持できる玩具でした。しかし、…
あわせて読みたい




高精度 ? 高威力?エアライフルのカタログスペックの読み方を詳しく解説!
狩猟を始めたいと思っている人の中には、エアライフルの購入を検討している方も多いはず。しかしエアライフルのことを色々調べていると、そこには見たことの無い数値…