福岡ハンターズ・キャンプ『利用規約』

第1条.適用範囲

 本規約は、株式会社チカト商会(以下、「当社」といいます)が提供する狩猟ツアー、「福岡ハンターズキャンプ」(以下、「ツアー」といいます)に参加される全てのお客様(以下、「参加者」といいます)に適用されます。 参加者は、本規約の内容を理解し、同意の上、ツアーに参加するものとします。

第2条.ツアー参加条件

  1. 参加者は、ツアー参加に際して、当社の指示およびガイドの指導に従うものとします。
  2. 参加者は、自身の健康状態がツアー参加に適したものであることを確認し、特別な配慮が必要な持病やアレルギー等がある場合は、事前に当社に申告するものとします。
  3. 本ツアーは、狩猟行為またはそれに準ずる行為を伴うため、関連法規(鳥獣保護管理法、銃刀法等)を遵守する必要があります。参加に必要な資格(狩猟免許、銃砲所持許可等)については、各ツアーの詳細案内にて明示しますので、必ずご確認ください。資格が必要なツアーにおいて、有効な資格を所持していない、または提示できない場合は、参加をお断りすることがあります。
  4. ツアー中の危険行為(例:ガイドの指示に従わない単独行動、不適切な銃器の取り扱い、他の参加者や地域住民に迷惑をかける行為等)は禁止します。安全が確保できない、または他の参加者への迷惑行為があると当社が判断した場合、ツアーの途中であっても参加をお断りする権利を有します。
  5. 参加者からツアーガイドや当社スタッフに対して、不適切と思われる言動(暴言、威嚇、差別的発言等)を行ったり、違法行為や規約違反を強要したりする等のハラスメント行為を禁止します。
  6. 未成年者(18歳未満)が参加する場合、保護者の同伴もしくは当社所定の同意が必要です。ただし、ツアー内容により未成年者の参加をお断りする場合があります。

第3条.安全管理および事故対応

  1. 当社は、ツアー中の安全確保に最大限配慮し、事故・ケガ等が発生した場合には、可能な限り迅速かつ適切な応急処置等の対応を行いますが、本ツアーが自然環境下で野生動物と対峙する、本質的に危険を伴う活動であることを参加者は認識し、自己の責任において参加するものとします。
  2. 安全のため、参加者は当社が指定または推奨する服装・装備(例:視認性の高いオレンジ色のベストや帽子、活動に適した履物、保護具等)を着用または携行するものとします。詳細は各ツアーの案内をご確認ください。
  3. 当社は、ツアー催行に関してレジャー保険に加入しており、万が一の事故の際には、その保険契約の定める範囲内で補償が適用されます。
  4. 参加者がツアー中に負傷した場合、当社は必要な応急処置を行います。医療機関での専門的な治療が必要となった場合、その手配は協力しますが、治療に関する判断および費用は参加者自身の責任と負担において行うものとします。

第4条.免責事項

  1. 当社は、以下の事由に起因する参加者の損害について、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
  • 自然災害(地震、落雷、台風、豪雨、洪水、地滑り等)、天候の急変
  • 予測不可能な野生動物の行動
  • 参加者自身の健康状態、持病、アレルギー等に起因する事故・疾病
  • 参加者自身の不注意、過失
  • 当社・ガイドの指示に従わなかったことによる事故・トラブル
  • 第三者の行為による事故・トラブル
  1. 天候不良、自然災害、ガイドの急病、その他やむを得ない事由により、当社がツアーの安全な実施が困難であると判断した場合、当社はツアーを中止または内容を変更することができます。参加者はこれを予め了承するものとします。

第5条.返金・キャンセルポリシー

 ツアーのキャンセルおよび返金に関する条件は、別途定める「キャンセルポリシー」に従うものとします。詳細は以下のページをご確認ください。

第6条.損害賠償

  1. 参加者が、故意または重大な過失により、当社、ガイド、他の参加者、または第三者の生命、身体、財産に損害を与えた場合、当該参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
  2. ツアー中に参加者間でトラブルが生じた場合、原則として当事者間で解決するものとし、当社は介入および仲裁を行いません。損害賠償については、当事者が加入する個人賠償責任保険等を利用して対応するものとします。
  3. 狩猟免許等を所持し狩猟行為を行う参加者が、狩猟に起因する事故(自身の負傷、第三者への損害等)を起こした場合、当該参加者が加入するハンター保険または狩猟事故共済保険で対応するものとし、当社は責任を負いません。
  4. 当社から貸与した物品(銃器、ナイフ、無線機、装備品等)を、参加者が盗難、紛失、または故意もしくは重大な過失により破損させた場合、当該物品の修理費用または同等品の新品購入価格を上限として、当社が定める基準に基づき算出した金額を賠償していただくことがあります。

第7条.個人情報の取り扱い

 当社は、ツアーの申込みおよび運営にあたり取得した参加者の個人情報を、ツアーの実施、連絡、保険手続き、および当社からの関連情報提供の目的で利用します。個人情報の具体的な取扱い方針については、別途定める「プライバシーポリシー」をご確認ください。

第8条.写真および動画の使用

  1. 当社は、ツアーの様子を写真または動画で撮影することがあります。撮影した写真・動画は、当社の広報活動(当社ウェブサイト『新狩猟世界』、ハンターズ・キャンプの実績紹介ページ、Facebookコミュニティ、SNS、パンフレット、書籍類等への掲載)に使用させていただく場合があります。
  2. 撮影および使用にあたっては、参加者のプライバシーに配慮します。顔写真や個人が特定できる映像・音声の使用については、事前にアンケート等で許諾を確認させていただきます。許諾いただけない場合は、顔が映らないように編集する、または該当部分を使用しない等の対応を行います。

第9条.規約の変更

 当社は、法令の変更、社会情勢の変化、またはサービス内容の変更等により、本規約を変更する必要が生じた場合、民法第548条の4の規定に基づき本規約を変更することができます。規約を変更する場合、変更後の規約の効力発生時期を定め、変更後の規約内容および効力発生時期を、当社ウェブサイトへの掲載その他適切な方法により周知します。

第10条.準拠法および合意管轄

 本規約の解釈および適用にあたっては、日本法を準拠法とします。本規約またはツアーに関連して参加者と当社の間で紛争が生じた場合は、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

本規約は2025年4月1日より適用します。

お問い合わせ

 狩猟ツアーのキャンセルポリシーに関するご質問等は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。なお、ツアーのキャンセル・遅刻等のご連絡は、担当ガイドの電話、メール、または弊社LINEにてご連絡ください。

    必須名前

    必須メールアドレス

    任意会社・団体名

    チェック題名 :

    必須ご質問事項

    事業者情報

    個人情報取扱事業者:株式会社チカト商会
    代表者名:東雲 輝之
    住所:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9番1号小倉D.C.TOWER1203