ライフル銃– tag –
-
マズルエネルギー(Mazzle Energy)
マズルエネルギーは、銃口から発射される直後にペレットが持っている物理エネルギーです。この値は使用するペレットの重量とスピードメーターで観測された初速から算出され、値が大きければ大きいほど命中した際に標的に与えるダメージ(ストッピングパ... -
ポリゴナルライフリング(Polygonal Rifling)
ポリゴナルライフリングは、弾頭に回転を加えて姿勢を安定化させる、ライフリング構造の一種です。一般的に「ライフリング構造」として知られているのは、凹と凸で構成された形状ですが、このポリゴナルライフリングは、なだらかな多面形が組み合わさっ... -
口径(Caliber)
口径とは、銃身の内径を指します。口径の種類は銃の種類によっても違いがありますが、狩猟や標的射撃競技に使用するライフル銃、空気銃では「0.22インチ(22口径、5.5㎜)」、「0.25インチ(25口径、6.35㎜)」、「0.3インチ(30口径、7.62㎜)」が主に... -
【まとめ記事】猟銃・空気銃のメンテナンス
銃を長く良好な状態を保つためには、メンテナンスが欠かせません。しかし、一言に「メンテナンス」と言っても、その方法はさまざまです。そこでこの記事では、散弾銃やライフル、エアライフルのメンテナンス方法についてまとめます。 散弾銃のメンテナン... -
【クレー射撃実践編(番外)】スラッグ弾・サボット弾を使用する射撃競技『ブルズアイターゲット・ランニングターゲット』を楽しもう!
散弾銃は「散弾」だけでなく「スラッグ」と呼ばれる大きな一粒弾を発射することも可能です。そのため散弾銃はクレー射撃だけでなく、固定標的射撃(ブルズアイターゲット)と、移動標的射撃(ランニングターゲット)といった競技も行うこともできます。... -
【数学の知識不要】『撃ち上げ・撃ち下げ弾道問題』を図解でわかりやすく解説!
銃の「撃ち上げ・撃ち下げ弾道問題」について調べてみると、複雑な数式が出てきて理解を諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?しかし、この問題は「ゼロイン」をしっかり理解しておけば、決して難しい話ではありません。今回は、数式を使わずにわ... -
【装弾の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/eSW7izKzRic Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『装弾』に関する質問に応えてもら... -
【装薬銃の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/UZPbjb3rXeE Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『猟銃』に関する質問に応えてもら... -
【まとめ記事】銃猟ハンターにオススメのアイテム
こんにちは銃猟ハンターの『LV1はんた』ですここでは初心者にもオススメな銃猟用のアイテムをご紹介します (※オススメのアイテムは不定期に追加・更新されます) シューティング用品 シューティングレスト メンテナンス用品 照準器調整用品 猟装 ナイフ... -
プロ猟師が教える『射撃・狩猟トレーニング法』猟期前は自宅で練習!
猟期が近づいてくると、遠足前のようなウキウキ気分が抑えられない人も多いのではないでしょうか?こんな気分のときは、野球の走り込みや素振りのように自宅でできる狩猟の練習がしたくなるはずです。そこで今回は猟期スタートダッシュが切れるような練...