ブログ
-
くくり罠のワイヤロープ、『ステンレス製』と『亜鉛メッキ鋼製』はどう違う?オススメの使い分け方も解説します。
くくり罠に使用するワイヤロープには、ステンレス製と亜鉛メッキ鋼製の2種類があります。しかし、素材の違いによるワイヤロープの性能の変化については、ベテランのくくり罠猟師であっても十分に理解されていないことがあります。そこで今回は、この2種... -
『エアライフルハンティングQ&A』バーチャル銃砲店がギモンにお答えします!
私が勤めている銃砲店では、日々お客様より様々なご質問をいただきます。そこでこれまで寄せられたご質問の中から、いくつかをQ&A形式で掲載します。エアライフル選択やエアライフル猟のヒントにご活用ください。 『エアライフル』について 銃の選択 Q... -
【数学の知識不要】『撃ち上げ・撃ち下げ弾道問題』を図解でわかりやすく解説!
銃の「撃ち上げ・撃ち下げ弾道問題」について調べてみると、複雑な数式が出てきて理解を諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?しかし、この問題は「ゼロイン」をしっかり理解しておけば、決して難しい話ではありません。今回は、数式を使わずにわ... -
【大物猟の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/DE_gz9XgxrQ Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『大物猟』に関する質問に応えても... -
【鳥猟の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/rvU40HIXy9Y Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『鳥猟』に関する質問に応えてもら... -
【装弾の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/eSW7izKzRic Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『装弾』に関する質問に応えてもら... -
【装薬銃の質問】 銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本 豊和精機製作所・佐藤一博さんとの対談 【Youtube配信】
https://youtu.be/UZPbjb3rXeE Youtube配信概要 2023年2月に山と渓谷社から刊行予定の『銃猟Q&A100・狩猟のギモンに答える本』の公開取材です。 今回は豊和精機製作所・佐藤一博さんに、初心者・中級者がよく抱く『猟銃』に関する質問に応えてもら... -
出猟前チェック『狩猟の違法行為』まとめました
猟期が近づいてくると、なんだか「遠足前」のようなウキウキした気分になってきますよね♪しかし!狩猟では“ちょっと”した違反で狩猟免許や銃所持許可が取消しになったり、「罰金刑!懲役刑!」といった重い罪に問われたりする危険性があります。そこで今... -
エサで獲物を誘引する罠猟『小林式誘引捕獲法』そのメリット・デメリットを解説!
小林式誘引捕獲法(以下小林式)の話をすると、みなさん決まって「エサでおびき寄せる方法でしょ?」「くくり罠の周りに円状にぐるっと餌を撒くヤツね」とおっしゃいます。確かに小林式誘引捕獲の方法はその通りなのですが、では具体的に『小林式の何が... -
くくり罠の『トリガー』代表的な5種類を解説!
くくり罠に使用されるトリガーは色々なメーカーから様々な物が販売されています。そこで今回は代表的なトリガーから『5種類』をご紹介します。仕組みの話だけでなく「こういった猟場での使用」や「こんな狩猟スタイルにオススメ」といった話もするので、...