ウルヴァリン2

ウルヴァリン2は、2012年にイギリスの老舗エアライフルメーカー・デイステート社から発売された「ウルヴァリン」の後継機種です。ウルヴァリンの精巧なデザインを踏襲しながらも、安全性を向上させたボルト機構、シュラウド銃身、カーボンファイバー製エアシリンダーなどの様々な改良が施されており、より高次元のエアライフルに昇華されています。ウルヴァリン2のHP(ハイパワー)モデルは60~70 ft·lb、また、303(30口径)モデルは100 ft·lbという驚くべきパワーを秘めており、先代から語り継がれる「モンスターマシン」の実力を発揮します。
カタログスペック
モデル | ウルヴァリン2 HP | ウルヴァリン2 HP303 |
メーカー | デイステート | |
タイプ | プレチャージ式 | |
アクション |
ボルトアクション | |
弾倉タイプ | 丸型脱着式 5連装 シングルショットトレー |
|
口径 | 5.5mm 6.35mm |
7.62mm |
シリンダー容量 |
480 ㏄ | |
最大蓄圧 | 230 Bar | |
全長 | 1117 mm | 1058 mm |
銃身長 | 600 mm | 620 mm |
重量 | 3.8 kg | |
マズルエネルギー(S/F) | 5.5mm:60 ft·lb(26 発) 6.35mm:70 ft·lb (25 発) |
100 ft·lb (18 発) |
トリガーシステム |
ツーステージ感度調整型トリガー | |
銃床形状 | サムホールグリップストック | |
銃床素材 |
ウッド | |
照準器マウントベース | 11mmドブテールレール | |
銃身 | シュラウドバレル ロングシュラウドへの改造可 |
|
定価(税込) |
¥400,000 | ¥420,000 |
アップグレードモデル
ウルヴァリンR
サイドレバー方式、HUMAレギュレータ付属
機能紹介
スリングショットシステム
このエアライフルには、エアガンエンジニアのスティーブン・ハーバー氏考案による『スリングショットシステム』と呼ばれる射出機構が採用されています。
従来の方式(ノックオープンバルブ方式)では、バネで押し出されたハンマーがバルブを叩いた後に、バネの反動によって何度もバルブを叩いてしまう「バウンスストライク」が起こってしまいます。このバウンスストライクは、シリンダー内の圧力+バルブ戻しバネの力と均一になるまで4~5回ほど繰り返すため、無駄なエアを消費してしまいます。
対してスリングショットシステムでは、強力なバネで押し出されるハンマーケージと、反動抑制用バネに繋がれたハンマーの2重構造になっており、ハンマーケージの強力なバネで押し出されたハンマーがバルブを叩いた後、反動抑制バネがハンマーを引き戻すことで、バウンスストライクを抑制しています。
その他の機能
モニターレビュー
このエアライフルに関する、 国内レビュー と、 海外レビュー をご紹介します。
国内レビュー
皆様のレビューをお待ちしております。
海外レビュー
適用される特典
この商品には、以下の特典が適用されます。
割引特典


保証特典

追加特典




見積もりをとってみる
かんたんお見積り